第25回 LS人気調査 |
2006/12/4募集開始 2006/12/25掲載 |
題材 最強のボスキャラベスト3 |
今回の議題は皆様が苦戦したゲームのボスキャラを調査してみました。
回答にはロングソード後援者のみならずMixiの方々も協力してくださいました。
この場をかりて御礼申し上げます。ありがとうございました。
今回はお一人につき1〜3つまで、ロングソード連合最高幹部は5つまで回答しております。
ではごゆっくり、ご覧ください。
回答者:鮫島幸雄 |
神殿騎士ウィーグラフ ファイナルファンタジータクティクスより。 初めてプレーした人の多くを絶望させたリオファネス城での一騎打ち。 何より恐ろしいのは、直前にセーブしていると「ハマる」こと。 ![]() |
回答者:ガードリーダー |
ナイトレーベン エースコンバット3より。信じられない動きをするバケモノ戦闘機。
乗ってる奴は美しいが、コイツの機動性は極悪にして最狂。 「と、鳥みたいな奴だぁー!」と叫びたくなる。まさに気分は風の谷。 |
回答者:QUWE |
日向大佐&天凱凰 シャドウハーツより。
越えなければいけない壁だから。 ![]() |
回答者:とつお |
アポロン ゲームボーイソフト、秘宝伝説SaGa2より。 こちうは強すぎ。とにかくまけまくった。 回復をちゃんとタイミングよくしないとまず勝てません。 ![]() |
![]() ロングソード連合の文官カシワギも数年前に力説しておりましたが・・・アポロンはマジ強いです。 RPG経験の乏しい私ですが、このSaGa2だけはちゃんとプレイしました。 そしてアポロンの常識を超えた攻撃に大混乱。アポロン・・・こいつはバケモノだ・・・。 ![]() マサムネ、そして超魔法フレアを使いこなすゲーム最強の敵アポロン。 「そろそろいくか!」や「きたぞきたぞ!」など名言も多い・・・さすが大物だ。 |
回答者:ナカユウさん |
邪鬼王 忍者龍剣伝より。
凄まじい難易度を誇る本作のラストを飾るにふさわしいボスです。 常に高い所を飛び、攻撃を当てるチャンスは一瞬。 その上妙な動きをする球体を放出し、牽制をしてきます。 ラストステージは一度ゲームオーバーになると最初に戻されるので 負けるとコントローラを投げたくなります。 忍術パワー無しで勝てる人がいたら尊敬。 ![]() |
回答者:スロウさん |
ネスのあくま マザー2より。 レベルを上げすぎると異様に強くなる。上げすぎず、下げすぎずに。 ![]() |
![]() すみません、私はそこまでゲームを進めておらず、ずーっとゲップーで止まってます。 倒し方はわかるんですが、あのゲップ音で気分が悪くなってやる気が失せました(汗) ![]() |
回答者:ブラックタイガーさん |
クッパ スーパーワリオワールドより。小学生のころ全クリが難しかった。 それまでのボスが雑魚に見えてくる。 チビマリオ突入ならほぼ死亡確定・・・。 ![]() |
回答者:ナカユウさん |
αアジール 大和の乱より。途中からビットを出して攻撃してくる。
未だに勝てません。火力が恐ろしい。 ![]() |
・ガードリーダー将軍から一言![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
回答者:とつお |
日向 ロングソード連合製作・大和の乱より。 素早さは高いし、攻撃力も高いし。 回復が間に合わずに死んでいったケースが多かった。 あとから出てくる航空部隊もかなりウザかった。 ![]() |
![]() ・・・と思っていたらホントに上げやがった。とつおめ、さすがだ(苦笑) 2000年、私が高校時代から配布した大和の乱。体験者のほとんどがいいました。 「日向はバケモノだ」と・・・。 「対空機関砲」と「380ミリキャノン」による絶大なる火力はラスボス以上に苦戦。 多くの挑戦者が倒れる中、日向攻略の糸口を見出せたのはくどりんととつおの二人。 さすがはロングソード連合の幹部たちであるw ![]() 「大和の乱・攻略書」より。日向のHPは基本的に2600程度。 スティンガーを使いまくれば勝てない敵ではない。問題はその持久戦に耐えれるかである。 |
回答者:QUWEさん |
ラヴォス クロノトリガーより。
まさか本体があれだとは、当時の自分には想像もつかなかった。 ![]() |
回答者:ガードリーダー |
阿修羅 忍者くん阿修羅の章より。
こ、これだけ攻撃しているのになぜ倒れないんだぁーー! このままじゃ一生勝てねえよぉぉ・・・(泣) http://www.geocities.jp/longsword_union/GAME/ninjakun/ninjakun.htm ![]() |
回答者:Lさん |
刺青の巫女 (久世零華) 零〜刺青の聲〜のラスボス。
今までのラスボスと違い高い機動力を持つ強敵。
画面がモノクロになるとラスボスのお約束どうり即死攻撃をしてくる。
撫でられただけでイっちゃいます。 しかも逃げている進行方向の正面から出てくることも・・・。
裸に見とれて何度も死にました。つ、強い・・・。
![]() |
![]() は、裸に気を取られて負けるとは・・・さすがMさん、いやLさん。恐るべしです。 ・・・でも見とれるような裸ではない気がするのは当局だけでしょうか・・・?(苦笑) |
回答者:とつお |
かみ ゲームボーイソフト、魔界塔士SaGaより。 こいつには苦労させられた。HPが少ないとまず勝てねえ・・・。 ![]() |
![]() SaGa1最後のボスは・・・まさかあの神だったとは・・・。驚いた人も多かったはず。 神の名に恥じぬ「かみのひだりて」など強力な攻撃はまさに最強ならぬ最凶。 アポロン以上の強敵として私も大苦戦いたしました。つーかゲーム性無視して強すぎ(泣) ・・・そんな無敵の神様を一撃で倒す武器が、実はあんなものだったとは・・・。 ![]() SaGa1の神といえばやっぱりこのセリフ↑しかないですww |
回答者:ブラックタイガーさん |
サガット ストリートファイターTより。 スト2では弱体化したものの、1では反則です。 タイガーショットは喰らうと半分、ガードでも4分の1・・・! ![]() |
回答者:鮫島幸雄 |
ホウオウ ジョイメカファイトより。 全36キャラクターの頂点に立つラスボス。 ホウオウキャノンをはじめ、技のバランスが非常にいい。 が、CPU同士の対戦では、そこまで強くない。 ![]() |
回答者:逢魔さん |
火蜂 (ひばち) アーケードシューティングゲーム怒首領蜂[どどんぱち]より。
2週目最終ボス火蜂。こいつぁヤバイです。 通常、どんなシューティングでも 画面中の敵弾被弾面積<通常移動可能面積なんですが、 これは開始数秒でそれが逆転します。 ボム使うと無敵になるし。 まさに最終鬼畜兵器。 ![]() ボス出現前のデモより ![]() 第一形態 ![]() 第二形態。言われて気がついたが、フグ刺しに見える。。。 |
・ガードリーダー将軍から一言![]() ![]() ![]() ![]() |
回答者:ガードリーダー |
五ェ門 カブキロックスより。天海の片腕を務める大悪党。
眠らされる上、攻撃は強烈で何度も全滅の辛酸をなめさせられた。 攻略の糸口を見つけたときはマジ感動したものだ。 ![]() |
回答者:とつお |
キングレオ ドラゴンクエスト4より。 勇者の章では再対決するけどこいつはかなりてこずった。 たぶん苦戦した人も多いはず。 「凍える吹雪」を二回やられたら全滅間違いなし・・・。 ![]() |
回答者:鮫島幸雄 |
テッドブロイラー メタルマックス2より。グラップラー四天王の一人。
「熱バリア効いてるの?」ってぐらいダメージ喰らうが・・・ 熱バリアがないと、もっと喰らう。 ![]() |
回答者:スロウさん |
ミラルゴ ドラゴンクエストYより。 ランプの魔人を呼ぶわ、ベギラゴン使うわ、かなり苦労したのは僕だけ? ![]() |
・ガードリーダー将軍から一言![]() ![]() ![]() ![]() |
回答者:とつお |
エビルプリースト 同じくドラゴンクエスト4より。 プレステ版ではデスピサロを仲間にした後でてくる真のボス。 強さはハンパじゃありません。 マダンテや「灼熱の炎」に、「かがやく息」などをしてくるので、 なめてかかるとすぐ死にます。 ![]() |
回答者:ブラックタイガーさん |
オメガ FFXより。ある意味ラスボスよりつよい。 ウロチョロしてるからちょっといじめるつもりで全滅したのはオレだけじゃないはず。 ![]() |
・ガードリーダー将軍から一言![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
回答者:ガードリーダー 回答者:Lさん |
アビゲイル ファイナルファイトの5ステージボス。
必殺技を連発して出さないとあっという間に抱きつかれる(汗) 腕の上達したオレでも未だに攻略法がみつからねえ。 こいつは・・・強力すぎる! by ガードリーダー 小細工の無い(できない)とにかく突っ込んでくるその攻撃パターンは、
脅威の一言。 跳び蹴りさえも掴むそのパワー。市長もビックリのパンチの破壊力。
単純な奴程強い、まさにボスの中のボス!いまだに苦戦します。
by L ![]() |
回答者:QUWEさん |
ゼロムス ファイナルファンタジー4より。
ビックバーン、とにかくビックバーン、これに尽きる。 ![]() |
回答者:ナカユウさん |
クイックマン ロックマン2より。 動きが速い上、読めない!
ブーメランも痛い。 一回で勝てたことがありません。 ![]() |
![]() クイックマンステージ、かなり厄介です!最初はあのレーザーがでまくるゾーンで死にまくって、 タイムストッパーがないとクイックマンにすら辿り着けませんでした(汗)・・・ようやく辿り着いても、 タイムストッパーがないのでクイックマンのスピードには翻弄されまくり(涙)。 コイツはマジで強敵でした。つーか今でも苦戦します!w ![]() 「今日の使える一言」の第17回でも書きましたが、池原しげと作・ロックマン2のコミックでは、 ロックマンを翻弄するクイックマンがお目にかかれますw |
回答者:ガードリーダー |
クラッシュマン ロックマン2より。小さいときはマジで勝てなかった。
とにかくこいつのジャンプ力はすごい。 高い!・・・いや、むしろ・・・速い!!w そして高校時代、友人リック吉田はロックバスターでパーフェクト勝ちした(汗) ![]() |
![]() ということでナカユウさんがクイックマンなら私はやっぱりクラッシュマンです。 小学生の頃、いっつもコイツが最後に残ってワイリーステージに行くことができませんでした。 クラッシュマンは回避のジャンプ力がすさまじく高く、広範囲の爆弾にはまったく歯が立たず、 私にとってはクイックマン以上の強敵。 エアーシューターが弱点だとわかった瞬間の感動は今でも忘れません。 ちなみにこのHPの活動報告では腕を上げた私とクラッシュマンのバトルも掲載してますw ![]() 強敵クラッシュマンは、わたしにとってはロックマンでもっともカッコいいボスキャラ。 有賀ヒトシ先生がコミックボンボンで掲載したときのクラッシュマンはめっちゃカッコよかった! あのとがったヘルムが・・・おしゃすぎる。 |
回答者:Lさん |
ピギーマン 「スプラッターハウス」の3ステージボス。
両手がチェーンソーになっていて攻撃には一切の迷いが無い。
その黙々と殺しにかかる姿は恐怖の一言。
ショットガンが無いといまだに倒せません。
![]() |
・ガードリーダー将軍から一言![]() ![]() ![]() ![]() |
「ふはは!花見をするよりよっぽど楽しかったわい」
「しかし重なった回答がアビゲイルだけとは・・・世も末でござる」