ど、溝蠍がやられた!神竜め、なんというパワーだ(汗)
早くザオラルで溝蠍くんを!彼が復活するまで私が注意を引きつけます。
頭を冷やせ、理恵!お前のかなう相手じゃない。
私には・・・私にはベギラゴンがあります。これで神竜を食い止めます!
バカめ、死ぬぞ。
私は天界を制した最強の神。何人たりとも打ち負かすことはできん。
ましてや女子など、問題外!
私にはベギラゴンが、私にはベギラゴンが・・・きゃあああぁ!!
り、理恵ーッ!
第280弾
ドラゴンクエストV
PartH
最終決戦の対戦相手、神竜。
そのHPは7300に達するという、文字通り史上最強のモンスターだ。
さらにその攻撃は「噛み砕く」、「イオナズン」、「凍てつく波動」、「凍える吹雪」など強烈無比のラインナップ。
ロングソード連合の速攻をすべて受け止め止めただけでなく、カウンターで溝蠍・木村理恵を難なく撃退。
これまで様々な魔物と戦ってきたロングソード連合だが・・・
神竜の強さは、SaGa2のアポロンに勝るとも劣らぬ絶大なるものだった(汗)
ぐうう。溝蠍だけでなく、回天打通作戦の末にようやく手に入れた理恵までが・・・!
役立たずどもの蘇生はあきらめろ。お前にはこのオレの援護をさせねばならん。
援護させるだと?
さっさとベホマを使って態勢を立て直せ。・・・・このままじゃ殺されるぞ、確実に。
溝蠍と木村理恵を失ったガードリーダーはアシュラを援護しつつ、神竜への反撃を開始。
バイキルトで強化された二人の攻撃は神竜に確かなダメージを与えているが・・・
神竜の指先から放たれた「凍てつく波動」はバイキルト&スクルトの魔法効果を一気にかき消してしまった(汗)
ガラスの靴は砕いた。これでもうお前達に勝ちは無いぞ。
なめるなよ。まだまだ死ぬまで闘うぜ。
まことに勇猛果敢で結構。しかし仮にも一軍を率いる将ならば自分の不利を素直に認めるのだな。
ほざけ!誇り高きロングソード連合は絶対に降伏などせんぞ。
フフッ、誇り高きロングソード連合か。
では思い出せてやろう。お前が魂を賭けるロングソード連合の実態をな。
こ、これは!俺が昔作った2005年度版「ロングソード連合って?」じゃないか(汗)
よく思い出すがいい。今日まで自分のやってきたことを。
なんだと?
連合の発展を目指すと言いながらやっていることはなんだ?プレイ日記の製作だけではないか。
それがどうした、俺は今日まで必死にHPを運営してきたぞ。
その結果がどうだ?この2005年度版に掲載されている顔ぶれを見よ。
なに・・・?
結局お前がやりたい放題したために、あれだけいた仲間は皆いなくなってしまったではないか。
神竜の言っていることは間違いではない。
ロングソード連合がこの地に生まれ、戦い始めてから13年。
あのとき共に長剣の旗の下で戦い、永遠の絆を誓い合った戦友たちは・・・今はほとんど残っていないのだ。
そしてガードリーダーの手からこぼれ落ちたのはロングソード連合の戦士だけではない。
鷺沢かなたさん、黒さま、KK、QUWE氏、パン田さん、MKさん、地獄の番犬さん・・・・
ネットを通じて知り合った諸々の勇者達も、時間の流れとともにいつしか消え去ってしまった。
すべては貴様の不徳。皆、お前の迷走に飽きれて去っていったのだ。
ぬうう・・・
たとえ正義が相手でも闘う?悪い冗談だ。お前のプレイ日記など無駄以外何物でもないわ。
これまで合計280回に及ぶガードリーダーの長剣戦記。
ネットでプレイ動画を投降する今の時代、我らがプレイ日記は明らかに前時代的だった。
そして、プレイ日記の存在自体がとても現実社会で自慢できるような価値はない。
・・・・そんなプレイ日記に命を燃やし続けるガードリーダーを、きっと人は愚かと言うだろう。
だから、すべて無駄だったのか?
今までの闘いは何の意味もなさない無意味なものだったのか?
・・・・いや、違う。
くたばれ、ナメクジ野郎!!相手の心の弱みにつけ込むなんて卑劣極まりないぜ!
ぬぬっ!詫びるどころかギガデインをぶっ放してくるとはッ!
確かにロングソード連合は古い時代の孤児だ。だからと言ってお前如きに潰されるほど安くはない!
……。
たとえ愚かであろうと俺は・・・ロングソード連合で生き、ロングソード連合で死ぬ。
フハハハ、どこまでも救いがたい男よ。……雑談は終わりだ、今ここで死ね!
アシュラ、力を貸せ!
お前に塩を送るのはこれが最初で最後だ。援護はオレがしてやる。存分に戦えい!
「凍てつく波動」でバイキルトとスクルトはなくなったが、ガードリーダーの闘志は消えはしない。
攻撃力は激減したがそれでもガードリーダーは神竜に突貫し、肉薄攻撃を敢行。
それをベホマで援護するのは長年の仇敵・アシュラ。
実はアシュラ、戦士キャラでありながら数種の回復呪文が使える魔法戦士だったのだ。
業火に吹雪にイオナズン。神竜も激しい阻止砲火を浴びせるが、ガードリーダーもギガデインで猛反撃。
バカな、信じられん。たかが二人のゴロツキにこの私が押されているだと!?
神竜、下界の人間すべてを見下したお前の負けだ。
ま…待て!お前のたちの実力はよくわかった!ここらで手打ちにしようではないか。
手打ちだと?和平交渉か。
もちろんタダでとは言わん。強力な武器が手に入るすごろく場の場所を教えてやろう。
・・・・・・。
他には何が望みだ?遠慮はいらん。私は天界の神、なんでも叶えてやるぞ。
・・・・・・・・・ギガデイン。
なっ、なに!!ガードリーダー、貴様ぁ
!!(汗)
神竜は自分を倒せる強者ならどんなの願いを叶えてくれるというが、ガードリーダーはこれを一蹴。
天空にすべてを引き裂く黄金の迅雷が走ったとき、絶叫とともに神竜は轟沈した。
天界に長剣の旗が雄雄しく翻る。
3週間に渡る激闘の末、神竜討伐戦はロングソード連合の完全勝利で決着。
ガードリーダーはついに天界の完全占領を成し遂げたのである。
神竜撃破後、ガードリーダーはすぐさま溝蠍・木村理恵を救助。幸運にも両人は一命を取り留めた。
そして四人の戦士達は天界から静かに地上を見つめる。
神竜を討伐し目標を達成した今、最後に残った仕事はパーティーの解散式だった。
攻略おめでとうございます、隊長。あの神竜を倒すとは・・・恐れ入りました。
私は肝心なときにお役に立てませんでした。本当にごめんなさい。
何を言う、二人とも。お前達がいなければ神竜にすらたどり着けなかったよ。
パーティーはここで解散と聞きましたが、やはり地上に戻るんですか?
天界は美しい世界だが、ここに永住する気はない。俺にはトンコツ臭い街がお似合いだw
そうですね。たしかに我々のポケットには大きすぎます。
とにもかくにも、皆よく戦ってくれた。諸君の奮闘は終生この胸に刻んでおくよ。
ありがとうございます、ガードリーダー隊長。
ハッハッハ!喜んでいられるのも今のうちだぞ、ガードリーダー!
むっ!
我が傷が癒えたら今度こそお前の命をもらいにいくぞ。覚悟しておけい!
フッ、上等だ。いつでもきやがれ。返り討ちにしてやるぜ。
相変わらずの鼻息だな。ま、せいぜい首を洗って待ってるんだな・・・・
次に会うときは敵同士か。・・・さらばだ、アシュラ。
ではガードリーダー隊長、ここで一度お別れさせていただきます。
おう、わかった。不慣れな陸戦でさぞ疲れただろう。ゆっくりと休んでくれ。
またガードリーダー君に・・・・いえ、隊長殿にお会いできる日を楽しみにしてます。
私も栃木に帰ります。隊長、神竜討伐戦にご一緒できて光栄でしたッ!
君との付き合いもボチボチ長くなってきたが、これからも頼むぞ。溝蠍くん。
お暇であればいつでも声をかけてください。オススメのホラー映画をいくらでもお教えしますので♪
い、いや・・・それは遠慮しとく(苦笑)
3度にわたるドラゴンクエストV攻略戦・最後の敵はまぎれもなく最強の相手だった。
しばし一人で戦いの余韻に浸るガードリーダー。
たった一匹のドラゴンを倒すにはあまりにも長く、そしてこれまでにない過酷な戦いであった・・・。
隊長、失礼します。お疲れのところ申し訳ありません!
ん?群馬参謀のナカユウか。そんなに慌ててどうした?
ツル、ただおの鹿児島同盟軍が攻勢を開始。狙いは隊長、あなたの軍です!
ななな、なんだとーッ!(汗)
敵の先鋒は第一警戒ラインに接近中。まもなく交戦状態に突入します!
サツマイモどもめ、一件落着した矢先に・・・。ナカユウ、鮫島幸雄に支援要請だ!
了解!!
ロングソード連合が誕生してから13年。HPを立ち上げてから8年。
様々な出会いと別れの果てに待っていたのは・・・終わりのなき戦いの日々。
俺はいつも疲れていた。
だが何者かが今日も俺の耳元でこうつぶやく。
「戦え!」と。
TOPへ戻る