第224弾





ゾイド2 ゼネバスの逆襲



















さて・・・本日の回答は、長野県にお住まいのリマさまにお願いしました☆















 


2年以上HPを見てきた方ならリマさまの名を必ず一度は見たことがあるはずw


ロングソード連合の「北の守護神」で知られる彼は、2008年10月にガードリーダーと接触。


マイナーで知られる「ウイングアームズ」を戦い抜いた経験があることから実力を高く評価され、


プレイ日記第76弾のドラクエV攻略戦(FC版)にも登場したほどの人物。


そして数いるロングソード連合HP後援者の中でも、あのMLさまと並ぶ屈指のレトロゲーマーだ★
















そんなリマさまに今回は「ゾイド2 ゼネバスの逆襲」を聞いてみることにした♪





















Q: リマさまがこのゲームをプレイしたきっかけとその時期は?






小学5年生ぐらいの時に当時の友人から借りた覚えがあります。

複数の友人とこのゲームの話をした覚えはあるんですが、誰から借りたかは思い出せません(笑















Q: ロングソード隊長は3年ほど前にヤフオクGB版を競り落としました。

GB版はシューティングでしたが、この「ゼネバスの野望」もそうなのですか?




 


エンカウント後の戦闘は主観STGモドキですが、
ゲーム自体はRPGですね。

ショップでゾイドを買って、そのゾイドに付ける武器とアーマーを買って・・という感じです。

ただ、レベルが上がっても戦闘画面のスクロールが早くなるだけなので、

戦闘の難易度はほぼ搭乗するゾイドに依存します。

ちなみに中盤にて大型ゾイドが手に入ると、
エースコンバットでF-4からF-22に乗り換えた時位楽になります。

リューナイトがクラスチェンジした時みたいなものでしょうか。

というわけで基本ゾイドゲーです。


・・・書いてるうちにゾイドがゲシュタルト崩壊してきました。



















Q: このゲームで苦戦した場面は?



いやーたくさんあり過ぎて(笑

ここからが長いです。




まずほぼノーヒントで隠し階段、メッセージ、アイテム、入り口を見つけなくてはならない場面が多すぎる事でしょうか。

一応救済措置として、酒場にいる怪しいオヤジと博打(チンチロみたいなの)をやって勝つとヒントが貰える・・・という

大変香ばしいシステムがあるんですが、



「○○にいくには、△△へいけばいい」

だから△△への行き方が解らないんだってば!!!



みたいな感じで、あんまりアテにはなりません(笑

(ちなみに何回か聞くと
「このさきは きみだけのちからで とけ」と言われます('A`))





それと前述の通り、戦闘パートがSTGなので武器の攻撃力に関係してくるのが「ダメージ」と「連射能力」なのですが、

買う段階ではどちらも判らないために
「とりあえず値段が高い物を買って試す」という作業が発生します。

明らかな地雷装備が少ないのが救いでしょうか。


他にも、テキストが全てアルファベットと平仮名の為、
メッセージの意味が何の事か解らない事もままあります。

例: 「だりおすのみなみのしりゅうにみをまかせよ さすればかくしとりで みーばろすへのみちはひらけるだろう」

辞書を引いて「しりゅう」が「支流」だとやっと解りましたが、

まさかゲームのために辞書を引くとは思いもよりませんでした。


余談ですが、私がこの部分のリドルを突破できたのは、フィールドの該当箇所をウロウロしていたら

たまたまイベントが発生したという完全な事故によるものです(笑

何だかクソゲー批評みたくなりましたが、当時のゲームは皆こんなものでしたし、実際良いゲームです。

ゼネバス皇帝陛下万歳!



















Q: このゲームの「ここが熱いぜっ」というところがあれば教えてください。

また「こりゃひでえ」という部分があれば一緒にどうぞ♪




熱いというよりも印象に残った場面ですが、
全体的に結構怖いです。

帝国の侵攻で廃墟になった町が序盤にあるんですが、町に入って1歩進むと




「ていこくだー! ていこくだー!」

というメッセージが表示されます。
ちなみに町には誰もいません。


他の地点へ行くと

「なんておおきなZOIDSだ!こんなのはみたことないぞ!」

「いたいよー、いたいよー」

「たすけてくれー、あいあんこんぐが!」
(ほぼ原文ママ)

という様に、成仏していない犠牲者の霊の断末魔の叫びが目白押しです。

ちなみに町には誰もいません。

(正確には一人居るんですが、主人公にゾイドを渡した直後に事切れます)




町のBGMもビープ音とノイズを組み合わせた不況和音みたいなモノで、シュールな恐怖を煽ってくれます。

恐怖を描写するのに、ハードの能力は関係ない事を示してくれた好例です(笑


EDでスタッフロールが終わった後に、画面が暗転して
「これでやすらかにねむれます」という、

ゲーム中盤で死んでいる恋人からの一言もじわじわ来るポイントですね。


後は・・・この星で創造主扱いだった古代人の正体が、

遺跡にあった日記から実は遭難してこの星にたどり着いた地球人であり、

創造主として崇めていた惑星ziの住人を蔑んでいた事(この星の民族は知能も低くて扱い易そう、の件)が

判った時は結構ヘコみました('A`)




こりゃひどいという部分は・・・




ゲームでのお金が、ワンダリングエネミーの撃破直後に入るのではなく、
銀行に振り込まれるので、

銀行のない町で買い物をしようとしてうっかり手持ちがない場合、

銀行のある町まで戻らなければならない事でしょうか。


・・いや、何かマイナス面ばかりになってますけど、やってみると楽しいんですよ?

ゼネバス皇帝陛下万歳!























Q: ゲームとは離れるんですが・・・。リマさまがゾイドの模型で好きなのはどれでしょうか?w




これだけ書いておいてなんですが、




実はゾイドに関する知識が、このゲームとスパロボKのものしかありません(笑

ブラキオスが共和国のゾイドか帝国のゾイドかも区別ができてないですし、

シールドライガーとサーベルタイガーもどっちがどっちだかよく解ってません('A`)

模型って確か、ゼンマイ的なギミックで動く奴ですよね?間違ってないですよね??

ゾイド自体あまり良く知らないんですが、ゴジュラスは恰好良いと思いますヽ(゚∀゚)ノ


関係ありませんが、昔友人に

「ゾイドってナマモノなの?龍神丸みたくしゃべるの?それとも獣神ライガーみたいな感じ?」と聞いたら

かなり嫌な顔をされました。


今にして思えば、ガンダム好きの私に

「ガンダムってエヴァみたく暴走するの?」と言ったようなものだったんでしょう。本当ゴメンナサイ。

ゾイドファンの方本当にすいません。



















以上で質問を終了いたします。


リマさま、熱い感想文を頂き、ありがというございました。


ゾイドもさることながら龍神丸とかライガーとか、我々が子供の頃のヒーローが続々と上がってきましたねw


さすがはリマさま。大人になっても大切なことは忘れていらっしゃいませんw














ガードリーダーこと私はゲームのみならず模型のほうでもまるで素人なんですが・・・


模型店とかで復刻されたゼバネス帝国の機体を見るといつもカッコいいなあと思います★


そういえば子供の頃は本に載っていたゾイドのジオラマに心奪われたものです。


時間と資金さえあればゾイドを一から勉強してみたいものですw






TOPへ戻る