ガードリーダー隊長、ここにいらっしゃいましたか。
 おう、天王寺じゃないか。それに溝蠍クンまで・・・一体どうした?
 我々の担任、弥生先生が隊長を捜してましたので。
 なに、弥生先生が?何かトラブルでもあったのか?
 なんでも今から弥生先生が隊長に社会科のテストをするそうですよ。
 うぇっ。なにかと思ったらテストかよ。相変わらず教育熱心なお方だぜ(汗)

ときは2010年8月29日。久しぶりに登場したのは「恋愛CHU!」でお馴染み、仁科弥生先生。
プレイ日記第177弾終了後、弥生先生はロングソード連合の担任教師となっていたのだ。
 急に呼び出したりしてゴメンなさいね、ガードリーダー君。
 今日はなんでまた社会のテストなんです?先生の専門は英語でしょ?
 実はあなたの成績なんだけど・・・昔から地理が良くないみたいなの。
 ぬぐっ!どうしてそれを・・・!
 だから今日はまずテストして、あなた自身に今の状況を見つめ直して欲しいの。
 よ・・余計なお世話ですぜ!オレ、地理はマジでダメなんスよ!(汗)
第198弾

都道府県クイズゲーム

てなわけ今回は都道府県クイズゲームなる無料ゲームを使った抜き打ちテストだw
現代国語と日本史以外は勉強が苦手のガードリーダーだが、地理は特にひどい成績だった(汗)
とはいえ、ロングソード連合隊長が逃げるわけにはいかないのでトコトン闘うのみだ。

ロングソード連合の活動拠点?である九州は当然わかるのだが・・・それ以外はまるで記憶無し。
挙句の果てには「あれ?三重県って東北地方じゃなかったんだ」などと言い出す始末w
かくなるうえは突撃あるのみ。頼りになるのは戦場で培った兵士としての勘だけだ。

 ・・・・ひでえな、こりゃ。
 た、隊長。四国は愛媛・高知・徳島・香川で岡山県は広島県の右ですよ(汗)
 第二次大戦の激戦地は覚えているのに、自分の国の地図を覚えていないとは(汗)
 え、えーっと・・・。と、とりあえず気を取り直して東日本をやってみましょう。
 
左がガードリーダーの回答 右が正解
 ・・・・・・・。(汗)
 うわっ・・・・・。
 テメーら黙るなよ!こ・・・これでも一生懸命やったんだよ!!(泣)
 一生懸命やったですと?栃木があんなとこにあるわけないでしょ!
 うるせーッ!群馬と神奈川の場所さえ覚えてりゃイイんだよ、関東は!
 お、お兄さんがいるのに名古屋の位置をどうして間違っちゃったのかな?
 名古屋の位置はわかってましたが、愛知は静岡の右くらいかと思ってました。
 言ってる意味がよくわからないんですけど??
 名古屋が愛知県だってこと知ったのは・・・実は今さっきだよ。

 ウ、ウソでしょ   ッ!!?

ということで冗談みたいに書きましたが・・・このガードリーダー、地理は本当にダメなんです(汗)
昔から地理とは破滅的に相性が悪いので、都道府県を47個言うなんて当然不可能ですw
 まさかロングソード隊長にこんな弱点があっただなんて。
 地理がどうこう言う前に常識を疑うレベルですよ、ありゃ(汗)
TOPへ戻る